一人ひとりの時間と空間を大切にした学生下宿
「まるでワンルームマンションみたい」に設備が充実
MINA-MINA舘(ミナミナ舘)は全てフローリング風の洋室。8.5帖と11.5帖の2タイプをご用意しております。
床、壁、天井などを白で統一した清潔感のあるお部屋です。各部屋ごとに都市ガスエコット(※)が設置されています。給湯も暖房も全てこの都市ガスエコットで調整可能です。また建物全体を外断熱化してさらに窓も、内窓も外窓ともに複層ガラスにしているため外からの冷気を遮断。旭川の冬はマイナス20℃近くまで冷え込むこともありますので、建物の寒さ対策は万全に整えています。
(※都市ガスエコットは、プロパンガスよりもガス料金がとても経済的です。)暑い夏も快適な食堂及び全個室エアコン付です。
-
Aタイプ(洋室11.5帖) -
Bタイプ(洋室8.5帖)
-
テレビがある場所は勉強机としても利用できます。 -
窓側から見た出入り口側。 -
圧迫感を感じない広さ! -
簡単な調理であれば自室でもOK! -
自分だけのお風呂・トイレがあります!
MINAMINA館のほかほかごはん
栄養バランスを考えた献立づくりを心がけ、毎日の食卓には管理人手作りのメニューが並びます。朝と晩のお食事は、食堂で召し上がっていただきます。管理人の大内も、主にこの場所が活動スペースとなります。みんなとお話できるチャンス!・・・ということで、管理人さんが話しかけることも?!たのしい食事の時間になるように、管理人は毎日おいしいお料理に腕を振るいます!残さず食べてね。
ごはんとお味噌汁のおかわりセルフサービスはとても好評です。朝晩たっぷりと栄養を摂っていただいています。
-
ある日の夕食。ハンバーグをメインにおかずたっぷり。 -
ご飯、お味噌汁おかわりはセルフです。
レンジも使えます。 -
食事は4人掛けのテーブルで
- 夜帰りが遅くなってもおかずは取り置きして待っています。
- ごはん、味噌汁も温かい状態で食べられるようにしていますよ。
- お米は、西神楽の契約農家「中田ファーム」さんの『ゆめぴりか』(マツコデラックスも宣伝している北海道米)を使用しています。
- 食品衛生責任者資格を持つ管理人が責任をもって衛生面にも十分気を配り調理しています。
その他の共有スペース
-
食事を用意するキッチン。 -
コインランドリーも用意。 -
みんなが行き交う共有玄関。